Topics

2023.08.25UP

第2四半期の減益を受けてフットロッカー株が急落

フットロッカー社(フロリダ州)の株価は火曜日、第2四半期決算を報告したことを受けて12%下落。同社は通期の業績予想を下方修正し、配当を停止しました。

フットロッカー社の売上高は9.9%減の18億ドルとなり、アナリスト予想の19億ドルを下回る結果に。また、通年の利益見通しを1株当たり2.00~2.25ドルから1.30~1.50ドルに引き下げました。課題に直面している小売業者はフットロッカーだけではなく、ナイキ社やアンダーアーマー社などの大手スポーツアパレル企業も、ここ数四半期で株価が下落。これらは、インフレ、サプライチェーンの混乱、新型コロナウイルス感染症のパンデミックなど、多くの要因がありますが、フットロッカーは在庫管理の改善に取り組んでおり、「来るホリデーシーズンに向けて事業を最適な位置に置くことを目指している」とフットロッカー社のメアリー・ディロン最高経営責任者(CEO)はコメントしています。

2023.08.24UP

マイケル・ジョーダンがNBA5試合目で着用したNike Air Shipがオークションに出品!

2021年、マイケル・ジョーダンが着用したオリジナルのNike Air Shipは、147万ドルという驚異的な価格で販売されたことが話題となりましたが、ルーキーイヤーの第5戦でジョーダンが着用したサイン入りのAir Shipがオークションに出品されました。

1984年11月1日、シカゴ・ブルズ対デンバー・ナゲッツの試合にて、ジョーダンはこのシューズを履いて33分間で17得点を記録。そして彼は試合後、元ナゲッツのボールボーイ、TJ・ルイスにスニーカーを惜しみなくプレゼントしていました。このシューズの注目すべきは、1984年にリリースされた初期のバージョンで、シュータンとヒールに「Nike」と「Air」のブランドが入っていることです。後のバージョンでは、「Nike Air」ブランドが配されています。また、落札者には1984-85年のNBAシーズンのルイスのスタッフパスも贈られます。

2023.08.19UP

アーロン・ジャッジがジョーダン・ブランドと契約

JORDAN BRANDは、ニューヨーク・ヤンキースの外野手アーロン・ジャッジを公式エンドース契約で迎え入れたことを発表しました。ジャッジは2018年からアディダスと提携していましたが、現在はスニーカーフリーエージェントとなっていました。

JORDAN BRAND契約選手は、サンディエゴ・パドレスの三塁手マニー・マチャド、ロサンゼルス・ドジャースの右翼手ムーキー・ベッツ、マイアミ・マーリンズの二塁手ジャズ・チザム・ジュニア、トロント・ブルージェイズの一塁手のウラジミール・ゲレロ・ジュニアなどMLBに多数いることが知られています。この戦略的パートナーシップはアスリートにとって重要な変化を示し、JORDAN BRANDの伝統とのつながりを強化していきます。


2023.08.15UP

ジェイレン・ハーツがジョーダン・ブランドと正式契約

フィラデルフィア・イーグルスのクォーターバック、ジェイレン・ハーツはJORDAN BRANDと正式に契約しました。2022年のNFLシーズンを通して、ハーツはスーパーボウルLVII中の2足を含む、全18試合でスパイクにジャンプマンのロゴを付けてプレーしていますが、2023年シーズンに向けて彼は正式にJORDAN BRANDファミリーの一員となりました。

ハーツはこの契約に対し「JORDAN BRANDのファミリーに加わることができて感謝しています。ジャンプマンと同じように、私も目標、卓越性、そして次世代にインスピレーションを与えることに専念しています。」とコメントを発表。このパートナーシップにより、NFLにおける1999年のランディ・モス以来2人目のJORDAN BRANDシグネチャーシューズが製作されるのではないかと予想されています。

2023.08.11UP

米・ニューヨーク市、8月9日を「RUN-DMC DAY」に

アメリカ・ニューヨーク市のエリック・アダムス市長は、RUN-DMCの功績を称え、8月9日を「RUN-DMCの日」とすることを発表しました。

8月11日(現地時間)に開催されるヒップホップ50周年記念コンサートに合わせて、adidas originalsによるRUN-DMCポップアップセレブレーションを開催。adidas NAM CEOのルパート・キャンベルは、ブランドとヒップホップ文化との深いつながりを強調し、彼はadidas SUPER STARをRUN-DMCに結びつけることに喜びと誇りを表明し、彼らの創造性を賞賛しました。

2023.08.07UP

adidas、YEEZYとの提携を完全解消し事業を継続

決算会見でグルデン氏は、Yeezy製品はKanye Westによって作成されたものであり、同社の戦略にはYeezyブランドなしで彼のデザインを販売することは含まれていないと強調。現状の在庫を一掃し、最終的にはYeezyなしでビジネスを構築することを目指しています。


アディダスの最高経営責任者(CEO)ビョルン・グルデンは、昨年カニエ・ウェストとのパートナーシップを解消した後に提案された、Yeezyの名前を付けずにYeezy製品を販売するというアイデアを断固として否定しました。

2023.07.26UP

adidas、YEEZYリストック販売で5億6000万ドル以上を売り上げる

adidasは、6月1日に400万足をリストック販売したYeezyの受注で、5億6,500万ドルもの売上を記録しました。

2023年第1四半期の株主総会で、アディダスのビョルン・グルデン最高経営責任者(CEO)は、カニエ・ウェストとのパートナーシップ解消により前年比売上高が4億4100万ドル減少したことを明らかにしていましたが、このリストック販売により今年度の営業利益のさらなる5億ユーロ(約5億3,700万ドル)の減少を回避できる見込みとなっています。さらに、8月にもリストック販売が行われることが噂されており、Yeezy Boost 350 V2やYeezy Slidesなどが販売されることが予想されます。

2023.07.13UP

カイリー・アービングがANTAと正式にスポンサー契約を締結

ダラス・マーベリックスのカイリー・アービングは、中国のスポーツウェアブランド「ANTA」と5年間のスポンサー契約を正式に締結しました。さらに、彼は同社のクリエイティブ最高責任者に就任することが明らかになりました。この契約は年間1,100万ドルと言われ、NBAで最も高額なスニーカーパートナーシップ契約となります。

2011年のNBAデビュー以来、NIKEとの関係を維持してきたカイリーでしたが、反ユダヤ主義であることを自身のソーシャルメディアに投稿したことが物議を醸し、2021年12月にNIKEとの提携は終了することとなりました。NIKEと袂を分かったにもかかわらず、カイリーはスウッシュをテープで隠しながら自身のシグネチャーシューズを履き続け話題となっていました。

2023.07.02UP

NIKEが2023年のKOBE DAYに先立ってKOBEブランドを再ローンチ

ナイキは、8月24日のKOBE DAYに間に合うよう、KOBEブランドの再ローンチに向けて準備を進めています。この待望の再発売では、Nike Kobeシリーズの復刻に加え、多くのアパレルやアクセサリーの発売が予定されています。

2003年に発表されたKOBEブランドは急速に知名度を上げ、NBAで最も人気のあるシグネチャーシューズとしての地位を確立しましたが、2021年に惜しまれながらも販売終了となっていました。ナイキのCEO、ジョン・ドナホーはコービー・ブライアントの復活するシグネチャーラインに対し、「8/24のKOBE DAYを前に、KOBEブランドの再始動への道を切り開く、素晴らしい夏になるでしょう。」とコメントしています。

2023.06.29UP

CLOT x NIKEが終了し、CLOT x ADIDASコラボが実現!?

ストリートウェアの歴史の中で最もアイコニックなスニーカーの開発で約20年にわたりコラボレーションを続けてきたCLOTとナイキが袂を分かつことが明らかになりました。香港に拠点を置くCLOTは、もう1足ナイキとのスニーカーをリリースが予定されていますが、その後はアディダスとのコラボレーションに移る予定です。

両ブランドはパートナーシップで非常に成功を収めてきたため、CLOTのナイキからの撤退のニュースは驚きをもって報じられており、それと同時にこのコラボレーションの革新的なデザインが再評価されています。アディダスも近年はPalace、Pharrell Williams、Yeezyなどのブランドとのパートナーシップが成功を収めており、今後のCLOT x ADIDASの展開には期待がかかります。

2023.06.15UP

ジェントリー・ハンフリーがジョーダン ブランドを離れ
新たなフットウェアブランド「CODE BY GENTRY」を立ち上げる

ナイキ/ジョーダンブランドで30年以上の輝かしい在職期間を持つ伝説的な幹部、ジェントリー・ハンフリーが、ライフスタイルブランド、CODE by Gentryの立ち上げで業界に旋風を巻き起こし、新しい時代を転嫁死しようとしています。

Code By Gentryは、消費者のドレスコードのニーズに毎日対応できる多用途性を備えた製品を提供するジュアルシューズブランド。自社の製品提供を通じて、顧客セグメントと直接関わり、将来のリーダーが「コードのロックを解除」して成功できるようにすることを目指しています。Code By Gentry は、意欲的なストーリーテリング、魅力的なエクスペリエンス、プレミアム製品を通じて、ゲームのレベルを高めるために構築されたシルエットのコレクションでカジュアルシューズ市場に参入します。

2023.05.21UP

adidasがYEEZYの販売を再開することを発表

adidasが再びYEEZYの販売を開始することを公式に発表しました。また、収益の一部は慈善活動に寄付され、カニエ・ウェストには販売されたすべての商品の15%が分配されることも明らかにしました。

adidasのCEOであるビョルン・グルデン氏は現地時間の5月11日、同社が株式の「一部」を売却し、収益の一部を慈善団体に寄付すると発表しました。「私たちが時間をかけてやろうとしているのは、これらの商品の一部を販売し、その後、私たちを支援し、カニエの発言によって傷ついた団体に寄付することです」とグルデン氏は投資家に語り、小売価格12億ユーロ(13億ドル)相当の倉庫に眠ったYeezyを廃棄することは得策ではないとしています。

2023.05.02UP

ケビン・デュラントがNIKEと生涯契約を結ぶ!

フェニックス・サンズのスター選手であるケビン・デュラントは、NIKEと生涯契約を正式に結び、マイケル・ジョーダン、レブロン・ジェームズに続き、このような生涯契約を結んだ3人目のNBA選手となりました。

デュラントは2007年のルーキーシーズンからNIKEと契約しており、今年には16番目のシグネチャーシューズであるNIKE KD 16をデビューさせる予定です。この契約に対してデュラントは「初めてNIKEと契約したとき、このパートナーシップがどこまで続くか、夢にも思わなかった」と語っています

2023.04.25UP

NIGO x NIKEのコラボレーションが 2024年に登場!

フェニックス・サンズのPGであるクリス・ポールは、2006年からJORDAN BRANDと契約しており、その結果数多くのシグネチャーモデルとPEが生み出されてきました。今年もまた10月に自身のAir Jordan 1 Low OGがリリースされることが明らかになっています。


リークされた写真は公開されていませんが、ライトクリームとセイルの配色であることが判明しており、特別な素材を採用し、スペシャルボックスに収められることが期待されています。


2023.04.15UP

NIGO x NIKEのコラボレーションが 2024年に登場!

現在はKENZOのアーティスティック・クリエイティブ・ディレクターを務めるNIGOがNIkeとパートナーシップ契約を結び、2024年に同氏とのコラボレーションによるスニーカーとアパレルがリリースされる見込みとなりました。

過去20年間にわたってadidasとパートナー関係にあったNIGOですが、来年からはNikeと仕事をすることになったことで海外では驚きを持って報じられてります。その要因としてはやはり、NIGOが手がけるBAPEにおいて2000 年代初頭にからAir Force 1にインスパイアされたモデルであるBape Staをリリースしていることも関係しているかと思われます。(NIGOは2011年に香港の企業にBAPEを売却し、2013年に正式にBAPEから退いています。)
まだ何も明らかになってはいませんが、2024年のリリースに期待がかかります。


2023.04.03UP

オースティン・リーブス、中国メーカーからシグネチャーシューズをリリース

2021年のNBAドラフトで指名外となり、8月にロサンゼルス・レイカーズと2ウェイ契約を結んだのち、9月に正式契約に至ったオースティン・リーブスは、直近10試合で平均18.5ポイントをマークするスターターとして頭角を表しています。彼は、自身の憧れだった選手、コービー・ブライアントにちなんで「Hillbilly Kobe」というニックネームで呼ばれ、ついには彼が去年NBAで初めてエンドーサーになった中国のスポーツ用品ブランド「Rigorer」と共に、自身のシューズをリリースすることが明らかになりました。

レイカーズのカラーであるブラックベースにイエローとパープルのコントラストが加わり、側面にはブランドのロゴ、かかとにはオースティンのロゴが入ります。Rigorer AR1は、夏の2023年から次のシーズンにかけて、様々なカラーでリリースされる予定です。

2023.03.28UP

デビン・ブッカーの初となるシグネチャーシューズが2024年春、遂にデビュー!

フェニックス・サンズのスーパースター、デビン・ブッカーはついに初のシグネチャーシューズである「Nike D Book 1」を手にし、2024年春にコートデビューする予定であることがわかりました。

NBAオールスターに3度選出されたデビン・ブッカーは、2015年からNikeと契約しており、これまでも何度かPEモデルを着用してきました。2018年に、彼自身の特別版のKobe 1 Protroをリリースし、続いてAir Force 1をリリースしていることが知られています。現時点で実物の「Nike D Book 1」の画像はリークされていませんが、デビン・ブッカーの憧れの選手であるコービー・ブライアントと同じようにロートップモデルになるのではないかと予想されています。

2023.03.24UP

幻の一足、Off-White x Futura x Nike Dunk Lowがオークションに!

ヴァージル・アブローの2020年春夏オフホワイト“PLASTIC”ショーのランウェイで初披露されたOff-White x Futura x Nike Dunk Lowがパリでのデビューから3年以上が経過した今、オークションにかけられることになりました。

ヴァージル・アブロー財団は、Nike、そしてFutura Laboratoriesと共に、Off-White x Futura x Nike Dunk LowをSothebysにて限定8足をオークションにかけ、その収益はヴァージル アブロー財団に寄付されることを発表しました。Off-White x Futura x Nike Dunk Lowの2つの配色がオークションにかけられ、1つは青/白 (UNC)、もう1つはオレンジ/青 (シラキュース) の配色。4月5日から4月14日までsothebys.comにてオークションにかけられます。

2023.03.12UP

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」公開を祝って
RED WINGの「マリオ」ブーツを公開!

アメリカにおいて4月5日に公開される「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のプロモーションとしてRED WINGが任天堂オフィシャルとして製作した一足。RED WING製ということで精巧に作られているのはもちろん、ヒールパッドにはマリオの特徴的な能力を称える最先端のキノコ注入素材が使用されているとのことです。前述の通り、プロモーション目的で製作されており一般販売される可能性は低そうです。

毎年3月10日に祝われている「マリオの日」に、あのRED WINGが製作した「スーパーマリオ」のブーツが公開されました。

2023.03.06UP

【NBA Tunnel 】アンソニー・デイビスが
NIKE X AMBUSH DUNK HIGH "DEEP ROYAL BLUE"を着用

NIKE X AMBUSH DUNK HIGH "DEEP ROYAL BLUE"を着用して登場したアンソニー・デイビス(ロサンゼルス・レイカーズ)ほかNBAスター選手のファッションをCHECKしよう!

2008年に日本のミュージシャンであるVERBALとその妻のYOONの二人が設立したファッションブランド「AMBUSH」とNikeとのコラボレーションにより、2021年にリリースされた一足。空前のブームとなったNike Dunk Highをベースに、日本のバイクや車のカルチャーを取り入れており、バイクのマフラーを彷彿とさせる、ヒール先に飛び出たラバーのスウッシュが大きな特徴です。